鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
横浜開港と境域文化
利用可
予約かごへ
内海孝/著 -- 御茶の水書房 -- 2007.2 -- 213.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
213.7/ウツミ/一般H
116884946
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
横浜開港と境域文化
書名ヨミ
ヨコハマ カイコウ ト キョウイキ ブンカ
シリーズ名
神奈川大学評論ブックレット
シリーズ巻次
27
著者名
内海孝
/著
著者ヨミ
ウツミ,タカシ
出版者
御茶の水書房
出版年
2007.2
ページ数等
101p
大きさ
21cm
一般件名
横浜市-歴史-近代
,
横浜市-産業
,
生業-歴史
ISBN
4-275-00515-5
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101403915
NDC8版
213.7
NDC9版
213.7
内容紹介
開港・開国という時代の中で、人々がどのようにして生業の礎を築き、活路を切り開いていったかを、確かな資料と消えかかる記憶に導かれて描き出す。近代横浜の地層から見落とされてきた部分に光を当てた1冊。
著者紹介
1949年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、東京外国語大学教授、大佛次郎記念館研究員。
ページの先頭へ