上川孝夫/編 -- 有斐閣 -- 2007.2 -- 338.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338.9/コクサ/一般H 116883277 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際金融史
書名ヨミ コクサイ キンユウシ
シリーズ名 新・国際金融テキスト
シリーズ巻次
著者名 上川孝夫 /編, 矢後和彦 /編  
著者ヨミ カミカワ,タカオ , ヤゴ,カズヒコ  
出版者 有斐閣  
出版年 2007.2
ページ数等 361p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:History of international financial system
一般件名 国際金融-歴史  
ISBN 4-641-05571-8
定価 3100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101403583
NDC8版 338.9
NDC9版 338.9
内容紹介 初級テキストを超え、第一線で活躍する学究が最新の研究成果を取り入れて、より深く正確に解説する。アドバンストな内容を盛り込み、学部上級、大学院生の発展的学習に役立つように構成。
著者紹介 【上川】横浜国立大学経済学部教授。主要著作「Finace in the Age of the Corporate Economy」「国際金本位制に関する覚書」「現代国際金融論第3版」。 
著者紹介 【矢後】首都大学東京都市教養学部経営学系教授。主要著作「フランスにおける公的金融と大衆貯蓄」「戦後再建期の国際決済銀行」「La masse mone´taire en France,1890-1913」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 国際金本位制
第2章 再建金本位制
第3章 1930年代
第4章 ブレトンウッズ体制
第5章 変動相場制
第6章 英米通貨関係史
第7章 欧州通貨統合史
第8章 円の国際史とアジア
第9章 国際銀行史
第10章 国際金融機関史