濱田琢司/〔ほか〕監修 -- プチグラパブリッシング -- 2007.2 -- 750

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 750/ミンケ/一般H 117001323 一般 利用可

資料詳細

タイトル 民芸
書名ヨミ ミンゲイ
シリーズ名 あたらしい教科書
シリーズ巻次 11
著者名 濱田琢司 /〔ほか〕監修  
著者ヨミ ハマダ,タクジ  
出版者 プチグラパブリッシング  
出版年 2007.2
ページ数等 157p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
内容注記 吉田璋也(p.42-43)
原書名 並列タイトル:Mingei
一般件名 民芸  
ISBN 4-903267-52-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101402080
NDC8版 750
NDC9版 750
内容紹介 民芸運動の思想や歴史、運動に関わった人々、運動の発展と限界などを解説すると共に、民芸運動の眼を持つ選者たちによる「新しい民芸」を約50点提案する。濱田庄司、バーナード・リーチらの代表的作品も多数収録。
著者紹介 1972年栃木県生まれ。研究者。神戸大学助手を経て、現在は日本学術振興会特別研究員。専門の文化地理学、地域文化論の視点から、民芸運動と地域とくに陶器産地との関わりについて研究している。