ガリー・ガッティング/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2007.2 -- 135.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 135.5/カツテ/一般H 140933063 一般 利用可

資料詳細

タイトル フーコー
書名ヨミ フーコー
シリーズ名 1冊でわかる
著者名 ガリー・ガッティング /〔著〕, 井原健一郎 /訳  
著者ヨミ ガッティング,ゲアリ , イハラ,ケンイチロウ  
出版者 岩波書店  
出版年 2007.2
ページ数等 172,10p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
原書名 Foucault.∥の翻訳
ISBN 4-00-026890-2
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101401796
NDC8版 135.5
NDC9版 135.57
内容紹介 「私が何者であるかをたずねないで下さい。同一の状態にとどまれとは言わないで下さい」―固定したアイデンティティにからめとられることをつねに逃れつづけた「仮面の哲学者」フーコー。理性や主体といった既成概念に揺さぶりをかけ、近代社会における権力、知、アイデンティティのありようを精緻に分析してきたフーコーが、生涯心奪われてきた根本テーマとは何だったのか。文学、政治、歴史、哲学など諸分野にわたるフーコーの知的取り組みをあとづけながら、晩年にいたるまでの思想の道筋をコンパクトに描きだす。
著者紹介 【ガッティング】フランス現代哲学、科学哲学。アメリカ、ノートルダム大学哲学科教授。編書にThe Cambridge Companion to Foucaultほか。邦訳著書に「理性の考古学-フーコーと科学思想史」がある。 
著者紹介 【井原】1967年生まれ。フランス哲学。現在、首都大学東京人文社会系助手。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 複数の生涯と著作
2 文学
3 政治
4 考古学
5 系譜学
6 仮面の哲学者
7 狂気
8 犯罪と処罰
9 近代の性
10 古代の性