鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本語の力がのびることばあそび 1 ひらがな・カタカナ
利用可
予約かごへ
吉永幸司/監修 -- ポプラ社 -- 2007.3 -- K807
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
807/ニホン-1/児童
117089791
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本語の力がのびることばあそび
書名ヨミ
ニホンゴ ノ チカラ ガ ノビル コトバ アソビ
巻次
1
巻書名
ひらがな・カタカナ
巻書名
ひらがな・カタカナ
著者名
吉永幸司
/監修
著者ヨミ
ヨシナガ,コウシ
出版者
ポプラ社
出版年
2007.3
ページ数等
47p
大きさ
27cm
一般件名
ことば遊び
ISBN
4-591-09606-8
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101401176
NDC8版
K807
NDC9版
K807
内容紹介
国語の授業や頭の体操に最適。ことば遊びの決定版。本巻では、早口言葉、数え歌、しりとり歌、だじゃれ、韻をふんだ文章、地口、擬音語・擬態語など、日本語の「音」を使った遊びを紹介。
著者紹介
滋賀大学学芸学部卒。滋賀大学教育学部附属小学校教諭を26年間つとめた後、公立小学校校長等を経て、京都女子大学教授・京都女子大学附属小学校校長。2003年教育研究賞受賞。著書「「よさ」を生かす教師力・授業力・実践力」「「語い力」を育てる指導法のアイディア」他多数。
ページの先頭へ