寺西重郎/〔ほか〕編 -- 東洋経済新報社 -- 2007.3 -- 332.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/アシア/一般H 117012271 一般 利用可

資料詳細

タイトル アジアの経済発展と金融システム
書名ヨミ アジア ノ ケイザイ ハッテン ト キンユウ システム
巻次 東北アジア編
著者名 寺西重郎 /〔ほか〕編  
著者ヨミ テラニシ,ジュウロウ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2007.3
ページ数等 283p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 アジア(東部)-経済 , 金融-アジア(東部)  
ISBN 4-492-44340-1
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101400193
NDC8版 332.2
NDC9版 332.2
内容紹介 本書は、東北アジアを対象に金融システムと経済発展の関係を検討したものです。日本、韓国、中国、台湾を対象として、最新の金融制度理論を分析の背景に置くとともに、独自に推計された長期金融統計に基づいて実証的に検討しています。
著者紹介 日本大学商学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
経済発展と長期資金
第1部 歴史的概観(韓国の金融制度改革;戦後台湾の金融システム;中国の金融システムの形成とその推移)
第2部 日本の高度成長と最近の中国・台湾(日本の長期資金―高度成長期を中心に;通貨危機下の韓国および台湾における企業金融―長期資金の役割を中心に;中国の金融改革の課題とその将来像 ほか)
第3部 東北アジア金融基礎データベースおよび補論(戦前期朝鮮の金融データ概観―『朝鮮金融事項参考書』より)
東北アジア金融基礎データベース