鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子どもと地域のまちづくり
利用可
予約かごへ
水野勝之/編著 -- 創成社 -- 2007.2 -- 318.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
318.6/ミスノ/一般H
116890488
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもと地域のまちづくり
書名ヨミ
コドモ ト チイキ ノ マチズクリ
シリーズ名
明治大学商学部現代GPシリーズ
シリーズ巻次
1
著者名
水野勝之
/編著
著者ヨミ
ミズノ,カツシ
出版者
創成社
出版年
2007.2
ページ数等
182p
大きさ
19cm
一般件名
地域開発
ISBN
4-7944-2253-9
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101399283
NDC8版
318.6
NDC9版
318.6
内容紹介
本書は、好きです浦安―こんな街にしたい会、明治大学商学部が主催した、「市区長・教育長リレー講座『子供と地域の街づくり』―街づくりにおける広域連携の枠組み作り」という講座です。教育改革は各地の独自カラーで行われる時代になりました。独自の実践を行っている全国の第一人者を講師に招き、「教育と地域」の連携、「地域と地域」の連携を通して今後の教育と街づくりのあり方を講師と受講者みんなで考えました。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 教育改革と魅力ある都市づくり
第2章 地域で育むわたしたちの先生
第3章 国際的視野に立つ教育
第4章 自問清掃と人づくり
第5章 小さくてもキラリと光るオンリーワンのまちづくり―国際レベルの教育と文化の向上
第6章 地域を再発見する街づくり
第7章 子育てとまちづくり
第8章 子どもと地域の街づくり
ページの先頭へ