鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
北の民の人類学
利用可
予約かごへ
煎本孝/編著 -- 京都大学学術出版会 -- 2007.1 -- 316.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
316.8/イリモ/一般H
116876023
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
北の民の人類学
書名ヨミ
キタ ノ タミ ノ ジンルイガク
副書名
強国に生きる民族性と帰属性
著者名
煎本孝
/編著,
山田孝子
/編著
著者ヨミ
イリモト,タカシ , ヤマダ,タカコ
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2007.1
ページ数等
340p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
少数民族
ISBN
4-87698-695-9
定価
4800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101396288
NDC8版
316.8
NDC9版
316.8
内容紹介
ロシア、アメリカなどの強国において、様々に揺れ動く社会状況の中で生きる北方周極地域の少数民族。圧倒的な力をもつ多数派集団と共生する彼らのエスニシティとアイデンティティの動態を、人類学的視点から描く。
著者紹介
【煎本】東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。現在、北海道大学大学院文学研究科教授。専門は生態人類学、文化人類学、自然誌、北方地域研究。
著者紹介
【山田】京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は宗教人類学、文化人類学、シャマニズム研究。
ページの先頭へ