籾内裕子/著 -- 水声社 -- 2006.12 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/モミウ/一般H 116875737 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本近代文学と『猟人日記』
書名ヨミ ニホン キンダイ ブンガク ト リョウジン ニッキ
副書名 二葉亭四迷と嵯峨の屋おむろにおける『猟人日記』翻訳の意義を通して
著者名 籾内裕子 /著  
著者ヨミ モミウチ,ユウコ  
出版者 水声社  
出版年 2006.12
ページ数等 409p
大きさ 22cm
一般件名 翻訳文学-歴史  
個人件名 二葉亭 四迷 , 嵯峨の屋 お室  
ISBN 4-89176-621-2
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101395811
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
内容紹介 二葉亭四迷と嵯峨の屋おむろの翻訳を通して、「猟人日記」が日本の自然主義作家たちの情景描写に与えた影響をはじめ、この高名な短篇集、とりわけ「あひゞき」が、日本近代文学の発展に果たした役割を詳細に解明。
著者紹介 1961年長野市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科ロシア文学専攻博士後期課程修了。専攻、ロシア文学、比較文学。現在、早稲田大学・長野県短期大学非常勤講師。