柳澤武/著 -- 成文堂 -- 2006.12 -- 366.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 366.2/ヤナキ/一般H 117043996 一般 利用可

資料詳細

タイトル 雇用における年齢差別の法理
書名ヨミ コヨウ ニ オケル ネンレイ サベツ ノ ホウリ
シリーズ名 名城大学法学会選書
シリーズ巻次
著者名 柳澤武 /著  
著者ヨミ ヤナギサワ,タケシ  
出版者 成文堂  
出版年 2006.12
ページ数等 288p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
一般件名 雇用  
ISBN 4-7923-3220-6
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101394477
NDC8版 366.2
NDC9版 366.2
内容紹介 本書は、平成16年3月25日に九州大学大学院法学府より博士(法学)を授与された学位論文「雇用における年齢差別の法理」に、新たな研究成果や以後に発表した論考を織り込み、全体に体系的な整除を施したものである。
著者紹介 1975年福岡市生まれ。98年九州大学法学部卒。現在、名城大学法学部講師。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1編 雇用における年齢差別禁止法―アメリカ連邦法モデル(ADEA制定から現行法に至るまで;連邦判例法理の形成過程;1990年法改正および判例法理の転換―「年齢」差別の独自性 ほか)
第2編 年齢差別概念の多様性―対抗モデルの検討(人種差別や性差別への接近―アメリカ州法モデル;年齢差別禁止法制の拡大―EC指令とイギリスでの対応;比較法的考察の総括―雇用における年齢差別の法と理念)
第3編 年齢差別をめぐる法政策と判例法理―日本型規範の考察(人事管理制度に根ざした年齢規範;雇用における年齢をめぐる判例法理と学説;年齢差別禁止アプローチの可能性)