義太夫節正本刊行会/編 -- 玉川大学出版部 -- 2007.1 -- 912.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 912.4/キタユ-7/一般 116871701 一般 利用可

資料詳細

タイトル 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成
書名ヨミ ギダユウブシ ジョウルリ ミホンコク サクヒン シュウセイ
巻次
巻書名 京土産名所井筒
巻書名 京土産名所井筒
著者名 義太夫節正本刊行会 /編, 鳥越文蔵 /監修  
著者ヨミ ギダユウブシ ショウホン カンコウカイ , トリゴエ,ブンゾウ  
出版者 玉川大学出版部  
出版年 2007.1
ページ数等 107p
大きさ 21cm
内容細目 年表あり
ISBN 4-472-01597-8
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101394369
NDC8版 912.4
NDC9版 912.4
内容紹介 長谷川千四作。享保十四年十一月、大坂竹本座初演。古今と彦三の恋の流転―。彦三の兄である惣八は、ふたりの危機を二度の殺人によって救う。享保八年に出された心中事件の上演・出版禁令以後の、世話物の可能性を探った実験作。のちに『艶容女舞衣』「酒屋」の原拠となる。