北沢杏子/文 -- アーニ出版 -- 2006.12 -- K368

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 368/キタサ/児童H 116866330 児童 利用可

資料詳細

タイトル きをつけよう!がっこうのかえりみち
書名ヨミ キオツケヨウ ガッコウ ノ カエリミチ
副書名 ぬりえ・ペープサートつきあんぜん・あんしんえほん
著者名 北沢杏子 /文, 長谷川瑞吉 /絵  
著者ヨミ キタザワ,キョウコ , ハセガワ,ミズキチ  
出版者 アーニ出版  
出版年 2006.12
ページ数等 31p
大きさ 20×27cm
一般件名 犯罪予防  
ISBN 4-87001-154-9
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101391506
NDC8版 K368
NDC9版 K368
内容紹介 子どもたちが知らない人に誘われた時の基本的な断わり方が学べるとともに、その彩色した背景と付録の紙人形を使い、ペープサートで危険回避の練習ができる安全・安心絵本。親子でぜひ一緒に読みたい1冊。
著者紹介 【北沢】1965年から性教育を中心に研究、著述、海外取材等を展開。文部大臣賞、教育映像祭最優秀賞、人権賞等受賞。アーニ出版共同代表、性を語る会代表、医学ジャーナリスト協会会員、国連人口基金、国際協力機構リプロダクティブヘルス/ライツIEC事業専門家派遣員他。 
著者紹介 【長谷川】画家。アーニ出版の美術担当者。性教育、エイズ学習、薬物乱用防止、安全教育の教材を多数製作。絵本に「いや!というのはどんなとき?」などがある。