鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中国民衆の戦争記憶
利用可
予約かごへ
聶莉莉/著 -- 明石書店 -- 2006.12 -- 210.75
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
210.7/シヨウ/一般
116821862
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国民衆の戦争記憶
書名ヨミ
チュウゴク ミンシュウ ノ センソウ キオク
副書名
日本軍の細菌戦による傷跡
著者名
聶莉莉
/著
著者ヨミ
ジョウ,リリ
出版者
明石書店
出版年
2006.12
ページ数等
381p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
太平洋戦争
,
生物兵器
ISBN
4-7503-2457-4
定価
7600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101390829
NDC8版
210.75
NDC9版
210.75
内容紹介
日本軍の細菌戦被害を受けた湖南省常徳地域の民衆の心に秘めた悲惨な戦争記憶の実態を、7年にわたり現地踏査・聞き取り調査を積み重ね、文化人類学の視点から戦争が社会や人間の心理に与えた影響を考える研究報告。
著者紹介
中国人民大学哲学系で哲学、北京大学社会学系修士課程で社会学を学んだ。1986年来日、東京大学大学院総合文化研究科で文化人類学を専攻し、90年に博士課程を修了。現在は東京女子大学現代文化学部教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 民衆の戦争記憶と向き合う
第1章 民衆の戦争記憶を「歴史」にする
第2章 常徳という地域
第3章 記憶にある細菌戦被害
第4章 命を全うしようとする文化の悲哀
第5章 ペスト発生後の民国政府の対応と民衆社会
第6章 細菌戦被害のその後
第7章 被害記憶の保存
終章 民衆の戦争被害記憶の力
資料
ページの先頭へ