小林一輔/編 -- オーム社 -- 2006.12 -- 511.79

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 511.7/スカイ/一般H 117038292 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図解*生コンと材料の品質検査法
書名ヨミ ズカイ*ナマコン ト ザイリョウ ノ ヒンシツ ケンサホウ
著者名 小林一輔 /編, 十河茂幸 /共著, 森野奎二 /共著, 坂井悦郎 /共著  
著者ヨミ コバヤシ,カズスケ , ソゴウ,シゲユキ , モリノ,ケイジ , サカイ,エツオ  
出版者 オーム社  
出版年 2006.12
ページ数等 141p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 コンクリート試験  
ISBN 4-274-20347-6
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101390477
NDC8版 511.79
NDC9版 511.79
内容紹介 生コンクリートと骨材などの品質検査を中心に、それらの種類と方法をわかりやすく図解。検査の概要と基礎は、各章冒頭のQ&Aで簡潔にまとめ、技術者が実務に直接役立てることができる内容を厳選して記述。
著者紹介 【小林】1954年東京大学工学部卒。54~58年運輸省運輸技術研究所。58~90年東京大学生産技術研究所。90~2000年千葉工業大学土木工学科。現在、東京大学名誉教授。 
著者紹介 【十河】1974年九州工業大学大学院工学研究科修了。現在、(株)大林組技術研究所副所長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 生コンクリートの品質検査(生コンクリートの品質検査についてのQ&A;生コンクリート中の単位水量の測定方法;生コンクリート中の塩化物量の測定方法 ほか)
2章 有害骨材の品質判定(有害骨材の品質判定についてのQ&A;反応性岩石の判定;モルタル法、化学法 ほか)
3章 セメント・混和材料・混和水の診断(セメント・混和材料・混和水の診断についてのQ&A;セメントの品質判定法;高炉セメントおよびフライアッシュの品質判定法 ほか)