鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
高齢化社会と日本人の生き方
利用可
予約かごへ
小倉康嗣/著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2006.12 -- 367.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
367.7/オクラ/一般H
116806814
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
高齢化社会と日本人の生き方
書名ヨミ
コウレイカ シャカイ ト ニホンジン ノ イキカタ
副書名
岐路に立つ現代中年のライフストーリー
著者名
小倉康嗣
/著
著者ヨミ
オグラ,ヤスツグ
出版者
慶応義塾大学出版会
出版年
2006.12
ページ数等
568,33p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり
一般件名
中高年齢者
ISBN
4-7664-1320-2
定価
5600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101390014
NDC8版
367.7
NDC9版
367.7
内容紹介
高齢化社会とその中での個々人の「生き方」について、インタビュー調査のプロセスをありのまま記していくことで、読者の人生の実感を呼び起こし、社会学の立場からその意味を問いかけ、一般の人々の経験を新しい生のあり方や社会のあり方へとつなげる異色の社会学研究書。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 理論動機と認識目的―メタ理論的構図
第2章 視角と方法―調査問題の構成
第3章 フィールドへの接近―その理論的選定と調査概要
第4章 あきらめのラディカリズム―阿川さんのエイジング
第5章 底流としての日常を生きる―馬場さんのエイジング
第6章 いのちを信頼する―千葉さんのエイジング
第7章 生成された地平―ひとつの解釈として
第8章 生成としての人間形成―ひとつの結論
ページの先頭へ