本江邦夫/〔著〕 -- みすず書房 -- 2006.12 -- 720.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 720.4/モトエ/一般H 116820012 一般 利用可

資料詳細

タイトル 現代日本絵画
書名ヨミ ゲンダイ ニホン カイガ
著者名 本江邦夫 /〔著〕  
著者ヨミ モトエ,クニオ  
出版者 みすず書房  
出版年 2006.12
ページ数等 345p
大きさ 20cm
一般件名 絵画-日本 , 画家-日本 , 版画家-日本  
ISBN 4-622-07248-3
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101389564
NDC8版 720.4
NDC9版 720.4
内容紹介 三次元を二次元に写像する人間の根源的な営み―絵画が創作される現場に30年にわたって携わってきた著者と、現代日本の画家37名との、親密なレゾナンス。
著者紹介 1948年愛媛県生まれ。76年東京大学人文系大学院修士課程修了。同年より東京国立近代美術館に勤務。98年多摩美術大学共通教育学科教授。2001年より府中市美術館館長を兼任。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
絵画の行方
1 絵画の軌跡(山田正亮―回帰する絵画;辰野登恵子―世界と向き合う絵画 ほか)
2 版画の宇宙(戦後の版画―七〇年代を中心に;池田良二―記憶のアルカディア ほか)
3 VOCA展クロニクル(平面性について(一九九四年);反問する絵画(一九九五年) ほか)
4 現代性の画家たち(日常性の絵画;楠本正明―空間の問題 ほか)