鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ルワンダ大虐殺
利用可
予約かごへ
レヴェリアン・ルラングァ/著 -- マックス -- 2006.12 -- 956
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
956/ルラン/一般H
116851241
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ルワンダ大虐殺
書名ヨミ
ルワンダ ダイギャクサツ
副書名
世界で一番悲しい光景を見た青年の手記
著者名
レヴェリアン・ルラングァ
/著,
山田美明
/訳
著者ヨミ
ルラングァ,レヴェベリアン , ヤマダ,ヨシアキ
出版者
マックス
出版年
2006.12
ページ数等
271p
大きさ
19cm
内容細目
年表あり
原書名
Ge´nocide´.∥の翻訳
一般件名
ルワンダ
ISBN
4-88380-604-9
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1101388133
NDC8版
956
NDC9版
956
内容紹介
100日間で100万人が殺された、20世紀最後のジェノサイド。この世のものとは思えない惨劇。家族を殺され、片目と片腕を失い、それでもなお生き延びた著者が語る「ルワンダ大虐殺」の真実。
著者紹介
【ルラングァ】1979年ルワンダ・ムギナ生まれ。94年のルワンダ大虐殺の際に重傷を負いながらも、家族44人の中でただ一人の生き残りとなる。同年スイスへ亡命。96年ルワンダに帰国。ルワンダ当局に対する保護要求を何度も棄却された末、スイスへと戻る。
著者紹介
【山田】東京外国語大学英米語学科中退。仏語・英語翻訳家。訳書「紙の歴史」。共訳書「ロンリープラネット韓国」「ダ・ヴィンチ物語」。
ページの先頭へ