古田武彦/直接編集 -- ミネルヴァ書房 -- 2006.12 -- 210.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.3/ナカツ-2/一般H 116859740 一般 利用可

資料詳細

タイトル なかった
書名ヨミ ナカッタ
巻次 第2号
副書名 真実の歴史学
著者名 古田武彦 /直接編集  
著者ヨミ フルタ,タケヒコ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2006.12
ページ数等 171,5p
大きさ 21cm
一般件名 日本-歴史-古代  
ISBN 4-623-04767-9
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101387961
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三つの学界批判(九州王朝の門柱―太宰府;九州年号の木簡―芦屋市;「国引き神話」の新理論―ウラジオストク)
太田覚眠と「トマスによる福音書」・第一回
古田による古代通史・第二回
敵祭―松本清張さんへの書簡・第二回
「天は人の上に人を造らず」をめぐって
渡嶋と粛慎について―渡嶋は北海道ではない
私の視力が衰えない内であることを
高校生への回答―中島原野君へ
先輩への御回答―浅野雄二さんへ
神武がきた道・第一回
「心」という迷宮―漱石『心』論 後編
太陽の娘ヒミカ 第一回
ちくしの女王「ヒミカ」第二回
オロチ語―簡約ロシア語=オロチ語辞典 第二回