下村恭民/編著 -- 有斐閣 -- 2006.12 -- 333.82

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 333.8/シモム/一般H 116803415 一般 利用可

資料詳細

タイトル アジアのガバナンス
書名ヨミ アジア ノ ガバナンス
著者名 下村恭民 /編著, 稲田十一 /〔ほか〕著  
著者ヨミ シモムラ,ヤスタミ , イナダ,ジュウイチ  
出版者 有斐閣  
出版年 2006.12
ページ数等 254p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Governance in Asia
一般件名 経済協力-アジア  
ISBN 4-641-16270-0
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101387693
NDC8版 333.82
NDC9版 333.82
内容紹介 開発援助・途上国開発におけるガバナンス論を整理・再検討するとともに、アジア諸国を研究事例として、従来の議論では見落とされてきたグッド・ガバナンスの多様性に注目し、分析・考察する。アジア、開発途上国のガバナンス論、はじめての体系的入門書。
著者紹介 【下村】1940年生まれ。コロンビア大学大学院経営学修士課程修了。現在、法政大学人間環境学部教授。 
著者紹介 【稲田】1956年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得。現在、専修大学経済学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ガバナンスの役割―基礎理論(「ガバナンス」論をめぐる国際的潮流―概念の精緻化と政策への取込み;新しい視点からのガバナンス論―途上国に内在するグッド・ガバナンスの重視)
第2部 ガバナンスの多様な側面―アジアのさまざまな事例から(地方分権化の国際比較―韓国、タイ、インドネシア;タイの保健セクター改革とガバナンス;インドにおけるガバナンス改革;シンガポールの開発とグッド・ガバナンス―完了の役割を中心に)
第3部 アジアのガバナンスの今後(経済発展とガバナンス―真のオーナーシップ育成のために)
内発的発展を支えるガバナンス改善を求めて