鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ルネサンスを生きた人々
利用可
予約かごへ
ポール・ジョンソン/著 -- ランダムハウス講談社 -- 2006.12 -- 702.05
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
702/シヨン/一般H
116799556
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ルネサンスを生きた人々
書名ヨミ
ルネサンス オ イキタ ヒトビト
シリーズ名
クロノス選書
著者名
ポール・ジョンソン
/著,
富永佐知子
/訳
著者ヨミ
ジョンソン,ポール , トミナガ,サチコ
出版者
ランダムハウス講談社
出版年
2006.12
ページ数等
253p
大きさ
20cm
内容細目
年表あり
原書名
The Renaissance.∥の翻訳
一般件名
芸術-歴史-近世
,
ルネサンス美術
ISBN
4-270-00176-3
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101385445
NDC8版
702.05
NDC9版
702.05
内容紹介
暗黒の中世に終わりを告げ、古代への憧憬から新たな文化を生み出したルネサンス。文明の中心としての都市が栄え、数多くの文人や芸術家たちがその比類なき才能を花開かせた変革の時代を、そこに生きた人間たちの姿と多様な作品の数々を通して鮮明に描き出す。
著者紹介
【ジョンソン】歴史家、評論家。西洋史、宗教史、美術史を中心に数多くの著作を発表している。邦訳書に「ユダヤ人の歴史」「インテレクチュアルズ」「アメリカ人の歴史」などがある。
著者紹介
【富永】1966年生まれ。東京芸術大学音楽学部卒。翻訳家。書籍「マーフィー世界一かんたんな自己実現法」、DVD「ステファン・グラッペリ/ア・ライフ・イン・ザ・ジャズ・センチュリー」などの翻訳を手がけている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ルネサンスを生んだ歴史と経済情勢
第2章 文学と学問におけるルネサンス
第3章 彫刻におけるルネサンス
第4章 建築におけるルネサンス
第5章 絵画におけるルネサンス
第6章 ルネサンスの広がりと衰退
ページの先頭へ