宗宮喜代子/著 -- 日本放送出版協会 -- 2006.12 -- 837.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 837.5/ソウミ/一般S 116855499 一般 利用可

資料詳細

タイトル アリスの論理
書名ヨミ アリス ノ ロンリ
副書名 不思議の国の英語を読む
シリーズ名 生活人新書
シリーズ巻次 206
著者名 宗宮喜代子 /著  
著者ヨミ ソウミヤ,キヨコ  
出版者 日本放送出版協会  
出版年 2006.12
ページ数等 217p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 英語-解釈  
ISBN 4-14-088206-9
定価 700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101385411
NDC8版 837.5
NDC9版 837.5
内容紹介 ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』が今でも多くの人の心を捉えて離さないのはどうしてなのでしょうか?その秘密は、アリスの世界を支配する独特の論理にありそうです。論理学者であったキャロルがアリス本に託した論理を、やさしく解き明かしてゆきます。
著者紹介 1948年岐阜市生まれ。東京外国語大学外国語学部教授。英語学、意味論、日英対照言語学専攻。著書に「ルイス・キャロルの意味論」「英語語義語源辞典」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 キャロルと古典論理
第2章 イモムシの教え―不思議の国 第5章を読む
第3章 チェシャ猫のにんまり笑い―不思議の国 第6章、第8章を読む
第4章 奇妙なお茶会―不思議の国 第7章を読む
第5章 悲しきにせウミガメ―不思議の国 第9章を読む
第6章 ジャバウォッキーの詩―鏡の国 第1章、第6章を読む
第7章 名無しの森で―鏡の国 第3章を読む
第8章 ハンプティとアリスの会話―鏡の国 第6章を読む
第9章 白のキングと使者―鏡の国 第7章、第5章を読む
第10章 青い目をした白のナイト―鏡の国 第8章を読む