鈴木成文/著 -- 住まいの図書館出版局 -- 2006.11 -- 527.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 527.8/ススキ/一般H 117045064 一般 利用可

資料詳細

タイトル 五一C白書
書名ヨミ ゴジュウイチ シー ハクショ
副書名 私の建築計画学戦後史
シリーズ名 住まい学大系
シリーズ巻次 101
著者名 鈴木成文 /著  
著者ヨミ スズキ,シゲフミ  
出版者 住まいの図書館出版局  
出版年 2006.11
ページ数等 442,28p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり 年譜あり
一般件名 集合住宅  
ISBN 4-89977-172-X
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101384101
NDC8版 527.8
NDC9版 527.8
内容紹介 戦争と戦後がここにある。日本人の住まいの新たな創造を目指して鉄筋コンクリート造公営住宅普及のためにつくられた一九五一年度C型標準設計。その当事者が書き下ろした建築計画学の戦後から現在に至る全史。
著者紹介 1927年東京生まれ。東京大学第一工学部卒。同大学院修了。大阪市立大学講師、東京大学助教授、同教授、同名誉教授。神戸芸術工科大学教授、同学長、同名誉教授。79年日本建築学会賞、2001年同学会大賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 戦後復興と公営住宅
第2章 建築計画学の発進と「五一C」設計
第3章 住宅の商品化と「nLDK」
第4章 住み方の多様化と順応型住宅
第5章 領域論と住居の開放性
第6章 建築計画学の理念