トーマス・ワトソン・ジュニア/著 -- ダイヤモンド社 -- 2006.11 -- 289.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/ワトソ/一般H 116818943 一般 利用可

資料詳細

タイトル 先駆の才トーマス・ワトソン・ジュニア
書名ヨミ センク ノ サイ トーマス ワトソン ジュニア
副書名 IBMを再設計した男
著者名 トーマス・ワトソン・ジュニア /著, ピーター・ピーター /著, 高見浩 /訳  
著者ヨミ ウォトソン,トマス・ジョン , ピーター,ピーター , タカミ,ヒロシ  
出版者 ダイヤモンド社  
出版年 2006.11
ページ数等 677p
大きさ 22cm
原書名 Father,son & co.∥の翻訳
ISBN 4-478-34025-0
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101383975
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
内容紹介 反骨精神がコンピュータ市場を生み出した。経営の師と仰ぎ、敬愛の情を寄せた前任者を越えるには両者の間に嵐が吹き荒れようが、不撓不屈の反骨心が必要だった。後継者として認められるには、涙を流してでも戦わねばならなかった。
著者紹介 【ワトソン】1914年オハイオ州生まれ。37年ブラウン大学卒、父の経営するIBMに就職するも、空軍パイロットに志願。IBMに戻る。46年副社長、52年社長。56年CEO兼会長、71年まで在職。退任後も軍縮諮問委員会や駐ソ大使などを務める。93年死去。 
著者紹介 【ピーター】「フォーチュン」誌の編集委員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ワトソン家の長男に生まれて
父はミシンの行商人からIBMを創った
母の教育
IBMを継ぐのは嫌だ
落ちこぼれジュニア
ルーズベルトと父
「一日一〇〇〇ドルの男」
ヒトラーに返した勲章
セールス・スクール入学
「IBMデイ」〔ほか〕