宮脇昭/著 -- 新潮社 -- 2006.11 -- 653.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 653.4/ミヤワ/一般 116720692 一般 利用可

資料詳細

タイトル 木を植えよ!
書名ヨミ キ オ ウエヨ
シリーズ名 新潮選書
著者名 宮脇昭 /著  
著者ヨミ ミヤワキ,アキラ  
出版者 新潮社  
出版年 2006.11
ページ数等 220p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 造林  
ISBN 4-10-603572-3
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101381760
NDC8版 653.4
NDC9版 653.4
内容紹介 緑化であれば、どんな草木でもいいわけではない。潜在自然植生、すなわち「正しい森」こそ、災害に強く、手間がかからず、半永久的に繁り続ける。日本人は、先進国の中で唯一、森を皆伐しなかった。そして、日本列島ほど森の生育環境に適した国はない。照葉樹林文化をルーツとする日本人は、今こそ率先して人類を救う「正しい木」を植えるべきだ。森づくりは、あなたの庭から始められる。
著者紹介 1928年岡山県生まれ。広島文理科大学卒。国際生態学会会長などを経て、現在、横浜国立大学名誉教授、(財)国際生態学センター研究所長、(財)横浜市緑の協会特別顧問。植物生態学者。毎日出版文化賞、朝日賞、紫綬褒章、勲二等瑞宝章、ブループラネット賞を受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「鎮守の森」は「本物の森」
第2章 日本人と照葉樹林
第3章 人間にはなぜ森が必要か?
第4章 日本列島の特徴
第5章 日本人と森
第6章 森をつくる前に
第7章 森のつくり方
第8章 山だけではなく街に森をつくる
第9章 自宅の庭に森をつくろう