浅川晃広/著 -- 中央公論事業出版 -- 2006.11 -- 334.471

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 334.4/アサカ/一般H 116740963 一般 利用可

資料詳細

タイトル オーストラリア移民政策論
書名ヨミ オーストラリア イミン セイサク ロン
著者名 浅川晃広 /著  
著者ヨミ アサカワ,アキヒロ  
出版者 中央公論事業出版  
出版年 2006.11
ページ数等 186p
大きさ 21cm
一般件名 移民・植民-オーストラリア  
ISBN 4-89514-278-7
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101379970
NDC8版 334.471
NDC9版 334.471
内容紹介 オーストラリアにおける移民政策について、主に移民政策に関する論争、移民の国籍取得政策、そして移民の定住と社会参加といった3つの側面に注目して考察する。日本における外国人政策の視座になる格好の書。
著者紹介 1974年神戸市生まれ。96年神戸市外国語大学卒。97年オーストラリア国立大学留学。2002~04年在オーストラリア日本大使館専門調査員。05年より名古屋大学大学院国際開発研究科講師。著書「在日外国人と帰化制度」「「在日」論の嘘」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ハンソン論争―社会変動期のオーストラリアと移民論争
第2章 難民認定申請者と「タンパ号事件」
第3章 オーストラリア連邦の成立と帰化政策―移民の「促進」と「排除」
第4章 「オーストラリア市民権」の誕生と発展
第5章 移民定住支援団体助成制度の分析
第6章 アジア系専門職移民の政治参加―「アジア系政治家」の事例