-- 草風館 -- 2006.11 -- 928

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 928/タイワ-8/一般 116740658 一般 利用可

資料詳細

タイトル 台湾原住民文学選
書名ヨミ タイワン ゲンジュウミン ブンガクセン
巻次
巻書名 原住民文化・文学言説集
各巻巻次
巻書名 原住民文化・文学言説集
出版者 草風館  
出版年 2006.11
ページ数等 346p
大きさ 20cm
内容細目 内容: 原住民の文化・歴史と心の世界の描写 / 孫大川著 ; 下村作次郎訳
ISBN 4-88323-172-0
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101378227
NDC8版 928
NDC9版 928.7
内容紹介 台湾原住民文学の可能性の扉は開けることができるのか!!かつては日本語、つづいて漢語という押しつけられた文字符号という媒介がなければ、原住民文学の創作はどうなるのか。また原住民各族言語の深刻な流失現象という文学創造の危機のなかで原住民文学の可能性を探求する代表的論究。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
原住民の文化・歴史と心の世界の描写―試論原住民文学の可能性
山海世界
原住民文学の苦境―黄昏あるいは黎明
ペンでうたう―台湾原住民文学誕生の背景と現況、そして展望
原住民文学の発展過程におけるいくたびかの転換―日本統治時代から現在までの観察
なにが原住民族文学か
台湾原住民文学の脱植民―台湾原住民文学および社会の初歩的観察
台湾原住民文学から生態文化を再考する
現代台湾原住民族文学の新しい視野
原住民文学創作における民族アイデンティティ―わたしの文学創作の歴程
ロマンチックな帰郷人―シャマン・ラポガン