鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
宮澤喜一保守本流の軌跡
利用可
予約かごへ
宮澤喜一/〔述〕 -- 朝日新聞社 -- 2006.11 -- 310.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
310.4/ミヤサ/一般H
116741441
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宮澤喜一保守本流の軌跡
書名ヨミ
ミヤザワ キイチ ホシュ ホンリュウ ノ キセキ
シリーズ名
90年代の証言
著者名
宮澤喜一
/〔述〕,
五百旗頭真
/編,
伊藤元重
/編,
薬師寺克行
/編
著者ヨミ
ミヤザワ,キイチ , イオキベ,マコト , イトウ,モトシゲ , ヤクシジ,カツユキ
出版者
朝日新聞社
出版年
2006.11
ページ数等
222p
大きさ
20cm
内容細目
年表あり
一般件名
日本-政治・行政
ISBN
4-02-250239-8
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101378186
NDC8版
310.4
NDC9版
310.4
内容紹介
バブル経済とは何だったのか。吉田茂、池田勇人、佐藤栄作首相の素顔。ブッシュ、クリントンとの駆け引き…。戦後日本の政治や外交に、最も長い期間関わってきた元首相・宮澤喜一がその真実を語る。
著者紹介
【五百旗頭】1943年兵庫県生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。広島大学助教授、米ハーバード大学客員研究員、神戸大学教授などを経て、現在、防衛大学校長。専門は日本政治外交史。著書に「占領期-首相たちの新日本」など。
ページの先頭へ