平岡敏夫/著 -- おうふう -- 2006.10 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/ヒラオ/一般H 116858436 一般 利用可

資料詳細

タイトル もうひとりの芥川龍之介
書名ヨミ モウ ヒトリ ノ アクタガワ リュウノスケ
著者名 平岡敏夫 /著  
著者ヨミ ヒラオカ,トシオ  
出版者 おうふう  
出版年 2006.10
ページ数等 274p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
個人件名 芥川 竜之介  
ISBN 4-273-03439-5
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101376471
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
内容紹介 実父新原敏三の視点から見直すもうひとりの芥川龍之介。菊池寛や松本清張などとの関連、酒や住居、北欧、アジアも含むグローバルな視点から蘇る新しい龍之介像。
著者紹介 1930年香川県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。現在筑波大学・群馬県立女子大学名誉教授。日本学術会議会員。日本大学大学院芸術学研究科講師。北京・上海外国語大学大学院、ソウル・高麗大学大学院、バンコク・チュラロンコーン大学大学院客員教授など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
もうひとりの芥川龍之介―実父新原敏三の視点より
芥川龍之介の出雲小説・幻想―「松江印象記」「大川の水」「わが生ひたち」
芥川龍之介と『今昔物語』の“夕暮れ”―「羅生門」のもうひとつの典拠
芥川龍之介「捨児」と夏目漱石「彼岸過迄」
芥川龍之介における「明治」―「雛」をめぐって
芥川龍之介と菊池寛「真珠夫人」
芥川龍之介と松本清張「表象詩人」―明子はなぜ殺されたか
龍太と龍之介
芥川は酒虫を飼っていたか
夕暮れの「鼠小僧次郎吉」〔ほか〕