検索条件

  • 著者
    MyersResearchInstitute
ハイライト

松井和久/編 -- アジア経済研究所 -- 2006.10 -- 318.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 318.6/イツソ/一般H 116859038 一般 利用可

資料詳細

タイトル 一村一品運動と開発途上国
書名ヨミ イッソン イッピン ウンドウ ト カイハツ トジョウコク
副書名 日本の地域振興はどう伝えられたか
シリーズ名 アジ研選書
シリーズ巻次 no.3
著者名 松井和久 /編, 山神進 /編  
著者ヨミ マツイ,カズヒサ , ヤマガミ,ススム  
出版者 アジア経済研究所  
出版年 2006.10
ページ数等 266p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 地域開発-大分県 , 地域開発-アジア , 地域開発-マラウイ  
ISBN 4-258-29003-3
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101376025
NDC8版 318.6
NDC9版 318.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 地域振興と一村一品運動(日本の地域振興の展開と一村一品運動;一村一品運動の原点・大山町における地域振興;地域振興における農協の役割;農産物直売所からみた農村起業のあり方 ほか)
第2部 海外へ伝えられる一村一品運動(一村一品運動はどのように伝えられたか;タイのOTOPプロジェクト―草の根政策の光と陰;マラウイにおける一村一品運動と地域振興をめぐる政治;モンゴルの地方開発と一村一品運動―草原の国のあらたな挑戦 ほか)