青木辰司/著 -- 丸善 -- 2006.10 -- 611.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611.1/アオキ/一般H 116609481 一般 利用可

資料詳細

タイトル 持続可能なグリーン・ツーリズム
書名ヨミ ジゾク カノウナ グリーン ツーリズム
副書名 英国に学ぶ実践的農村再生
著者名 青木辰司 /著, 小山善彦 /著, バーナード・レイン /著  
著者ヨミ アオキ,シンジ , オヤマ,ヨシヒコ , レイン,バーナード  
出版者 丸善  
出版年 2006.10
ページ数等 172p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 農村計画-イギリス  
ISBN 4-621-07776-7
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101375910
NDC8版 611.15
NDC9版 611.1533
内容紹介 「西欧輸入型」から「日本独自型」グリーン・ツーリズムへの展開段階に入ったといってよい現在、日本特有の課題が浮き彫りになってきた。本書はグリーン・ツーリズムの本場英国の事例に学びながら、改めて特殊日本的課題―体験主義の浸透と画一化、規制緩和と品質管理、市場の未形成とわが村意識の強化、行政支援の不整備と個別ビジネス化―を見直し、今後の課題を考察している。そして、ツーリズムを媒体とした、真の意味での日本農村の再生へ向けた実践的な提案を行っている。
著者紹介 【青木】1952年山形県生まれ。東洋大学社会学部教授、日本グリーンツーリズム・ネットワークセンター代表理事。環境社会学専攻。「グリーン・ツーリズム実践の社会学」など著書論文多数。 
著者紹介 【小山】1952年福岡県生まれ。英国バーミンガム大学客員講師、東洋大学現代社会総合研究所客員研究員。農村再生論専攻。「グリーン・ツーリズム」など著書論文多数。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
今、なぜ日本農村再生か
1 イギリスにおける農村ツーリズムの新展開(イギリスにおける農村再生とツーリズム―グリーン・ツーリズムから持続可能なツーリズムへ;イギリスにおける農村ツーリズムの品質保障制度の歴史と現状;農家民宿の経営実態と経営者意識調査結果)
2 日本農村の再生と持続可能な農村ツーリズム―イギリスからのマニフェスト提案(対談・日本農村の再生と農村ツーリズムの役割―マニフェストの具体化に向けて;日本農村の再生:持続可能な農村ツーリズムのためのマニフェスト)
参考資料 小規模宿泊施設品質評価マニュアル