鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
グーテンベルクの時代
利用可
予約かごへ
ジョン・マン/著 -- 原書房 -- 2006.11 -- 289.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/クテン/一般H
116724869
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
グーテンベルクの時代
書名ヨミ
グーテンベルク ノ ジダイ
副書名
印刷術が変えた世界
著者名
ジョン・マン
/著,
田村勝省
/訳
著者ヨミ
マン,ジョン , タムラ,カツヨシ
出版者
原書房
出版年
2006.11
ページ数等
300,3p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
原書名
The Gutenberg revolution.∥の翻訳
ISBN
4-562-04037-8
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101375532
NDC8版
289.3
NDC9版
289.3
内容紹介
かつて創造されたもののなかで、もっとも驚嘆すべき一冊の本、芸術と技術という宝石―。グーテンベルク聖書という人類の至宝を生み出した技術者の謎の生涯と、激動の時代状況を、豊富な資料を駆使して生き生きと描き出した好著。
著者紹介
【マン】ドイツ史と科学史を背景とした歴史家。
著者紹介
【田村】1949年東京生まれ。東京外国語大学、東京都立大学卒。東京銀行勤務を経て、現在、関東学園大学経済学部教授。翻訳家。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 色あせた黄金の都市マインツ
第2章 シュトラスブルクでの冒険
第3章 クザーヌスとキリスト教世界の統一
第4章 印刷術発明への歩み
第5章 なぜグーテンベルクだったのか
第6章 聖書への道のり
第7章 金字塔グーテンベルク聖書の完成
第8章 グーテンベルクの名誉回復
第9章 国際的に広がる印刷術
第10章 ルターと宗教改革
ページの先頭へ