鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ヴェネツィアの石
利用可
予約かごへ
ジョン・ラスキン/著 -- 法蔵館 -- 2006.10 -- 523.37
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
523.3/ラスキ/一般H
116724810
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ヴェネツィアの石
書名ヨミ
ヴェネツィア ノ イシ
副書名
建築・装飾とゴシック精神
著者名
ジョン・ラスキン
/著,
内藤史朗
/訳
著者ヨミ
ラスキン,ジョン , ナイトウ,シロウ
出版者
法蔵館
出版年
2006.10
ページ数等
492p
大きさ
20cm
原書名
The stones of Venice.∥の翻訳
一般件名
建築-ヴェネチア
ISBN
4-8318-8167-8
定価
4200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101375427
NDC8版
523.37
NDC9版
523.37
内容紹介
ドゥカーレ宮殿やサン・マルコ大聖堂など、ヴェネツィアの石造建築物の構造や装飾を徹底的に分析した、ラスキン独自の芸術観が光る傑作建築論。ラスキン自筆のデッサンも多数掲載。
著者紹介
【ラスキン】1819~1900年。1842年オックスフォード大学卒。70年よりオックスフォード大学芸術学講座を担当。
著者紹介
【内藤】1933年台北市生まれ。57年京都大学文学部卒。76年大谷大学教授。99年京都造形芸術大学教授。74年アイルランドのイェイツ夏季大学で講師を務め、83年オックスフォードのSt.John’s Collegeで客員として研究に携わる。現在、大谷大学名誉教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
石切り場
第1部 ビザンチン時代(王座;トルチェッロ島;ムラーノ島;サン・マルコ大聖堂;ビザンチン様式宮殿)
第2部 ゴシック時代(ゴシックの本質;ゴシック様式宮殿;ドゥカーレ宮殿)
ドゥカーレ宮殿の柱頭表
ヴェネツィア国の物語風年代記
ページの先頭へ