渡部哲光/著 -- 古今書院 -- 2006.11 -- 377.253

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 377.2/ワタヘ/一般H 116725062 一般 利用可

資料詳細

タイトル アメリカ大学研究生活50年
書名ヨミ アメリカ ダイガク ケンキュウ セイカツ ゴジュウネン
著者名 渡部哲光 /著  
著者ヨミ ワタベ,ノリミツ  
出版者 古今書院  
出版年 2006.11
ページ数等 179p
大きさ 21cm
一般件名 大学-アメリカ合衆国 , 科学技術研究  
個人件名 渡部 哲光  
ISBN 4-7722-1585-9
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101375102
NDC8版 377.253
NDC9版 377.253
内容紹介 たとえば真珠。生物が鉱物を作るという現象がある。それを研究したいと考えた著者は、9ヶ月間アメリカで研究する機会を得た。そのまま50年アメリカに滞在することになる運命も知らずに。研究には電子顕微鏡が欠かせない。アメリカでの研究生活はファンドも設備も恵まれていて、日本に帰ってしまったら当時はなかなかできない研究だった。しかし50年の歳月は長い。ドルショックなどさまざまな事件がアメリカでの研究生活に影響を与えた。帰れないのならアメリカにいてできる研究者育成とりわけ、日本人の研究者を受け入れ交流し、バイオミネラリゼーションというこの分野の研究を育て上げようと努力してきた著者の、アメリカ大学研究生活50年というドラマチックなパーソナルヒストリー。
著者紹介 1922年生まれ。48年東北大学理学部卒。米国サウスカロライナ大学特別名誉教授。専門はバイオミネラリゼーション、環境要因のバイオミネラリゼーションに及ぼす影響。エルマーW.エルスワース真珠研究賞、フンボルト賞、ラッセル科学賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 アメリカから九ヶ月間研究の招き
第2部 出発
第3部 デューク大学(駆け出しの時代(一九五七年‐一九六三年)(昭和三二年‐三八年);バイオミネラリゼーション研究事始;順風満帆;海外研究;動乱の時代;誤算、決別)
第4部 サウスカロライナ大学(一九七〇‐二〇〇六年)(昭和四五年‐平成一八年)(一九七〇年‐一九八〇年前後(昭和四五年―昭和五五年);ドルショックなど連続異変;ドイツ国(西ドイツ)より受賞;帰米;交流開始;一九八一年前後―一九九一年前後(昭和五十六年―平成三年);一九九〇年前後より二〇〇六年(平成二年―十八年);回顧)