検索条件

  • 書名
    かながわ建築探訪
ハイライト

大庭健/著 -- 岩波書店 -- 2006.10 -- 150

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 150/オオハ/一般H 116666698 一般 利用可

資料詳細

タイトル 善と悪
書名ヨミ ゼン ト アク
副書名 倫理学への招待
シリーズ名 岩波新書
シリーズ巻次 新赤版1039
著者名 大庭健 /著  
著者ヨミ オオバ,タケシ  
出版者 岩波書店  
出版年 2006.10
ページ数等 220p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 倫理学  
ISBN 4-00-431039-3
定価 740円
問合わせ番号(書誌番号) 1101374647
NDC8版 150
NDC9版 150
内容紹介 道徳的にみて「善い」「悪い」という判断には、客観的な根拠はあるのか。「赤い」「青い」などの知覚的判断や、「酸性」「アルカリ性」などの科学的判断とはどう違うのか。その基準となる「道徳原理」は、どのようにありうるか。ソクラテス以来の大問題を、最新の分析哲学の手法を用いて根底から論じ、倫理学の基本を解き明かす。
著者紹介 1946年埼玉県生まれ。78年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、専修大学教授。専攻、倫理学、分析哲学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 道徳判断とは
第2章 「善し悪しは、その人しだい」とは?
第3章 道徳判断の客観性
第4章 行為・人柄の評価と実践
第5章 美徳と悪徳―呻きの沈殿と、共感
第6章 諸々の徳性と善悪
第7章 道徳原理
終わりに いい人生と、よく生きること