佐藤健一/著 -- 筑摩書房 -- 2006.10 -- 419.1

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 419.1/サトウ/一般H 116684535 一般 利用可
鳥取県立 書庫 419/サトウ/児童H 117130205 児童 利用可

資料詳細

タイトル 和算を楽しむ
書名ヨミ ワサン オ タノシム
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ巻次 046
著者名 佐藤健一 /著  
著者ヨミ サトウ,ケンイチ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2006.10
ページ数等 110p
大きさ 18cm
一般件名 和算  
ISBN 4-480-68747-5
定価 680円
問合わせ番号(書誌番号) 1101371332
NDC8版 419.1
NDC9版 419.1
内容紹介 明治のはじめまで、西洋よりも高度な日本独自の数学があった。殿様から庶民まで、誰もが日常で使い、遊戯として楽しんだ和算。その魅力と歴史を紹介。
著者紹介 1938年満州生まれ。62年東京理科大学理学部卒。明治大学中野八王子中学・高等学校教頭を経て、国士舘大学非常勤講師。(財)日本私学教育研究所研究員。日本数学史学会会長。和算研究所理事長。日本数学協会理事。国際卓球連盟公認国際審判員などの資格を持つ。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 聖徳太子の時代に数学は伝わった
第2章 戦国時代の数学
第3章 数学塾の登場と活躍の場を広げた数学者たち
第4章 ベストセラー『塵却記』と吉田光由
第5章 高度になっていく数学
第6章 関孝和と関流の数学者たち
第7章 遊びとしての数学
第8章 旅を楽しみ、地方に数学を広めた「遊歴算家」
第9章 明治時代の和算家