岩槻邦男/著 -- 朝倉書店 -- 2006.9 -- 471.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 471.9/イワツ/一般H 116714928 一般 利用可

資料詳細

タイトル 植物の利用30講
書名ヨミ ショクブツ ノ リヨウ サンジッコウ
副書名 植物と人とのかかわり
シリーズ名 図説生物学30講
シリーズ巻次 植物編 2
著者名 岩槻邦男 /著  
著者ヨミ イワツキ,クニオ  
出版者 朝倉書店  
出版年 2006.9
ページ数等 200p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 有用植物  
ISBN 4-254-17712-7
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101370214
NDC8版 471.9
NDC9版 471.9
内容紹介 植物と人とのかかわりに関する30のテーマを、図を豊富に用いて、わかりやすく解説。植物の利用について、その歴史・文化から科学技術の応用まで、興味深い話題を提供。講末にTea Timeを設けて、テーマにかかわるさまざまなトピックスを紹介。
著者紹介 1934年兵庫県生まれ。65年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。71年同大学理学部助教授、72年教授。81年東京大学理学部附属植物園教授併任、同専任、83年園長。95年立教大学理学部教授。現在、兵庫県立人と自然の博物館館長。東京大学名誉教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
資源としての植物
役にたつ植物、たたない植物
科学と技術:科学技術と自然
農業の起源:ライフスタイルと栽培植物
焼き畑、棚田、里山、そして近代農業
育種1:栽培植物の起源
育種2:江戸時代の育種
育種3:遺伝学と育種
育種4:細胞遺伝学と育種
育種5:バイオテクノロジー〔ほか〕