小林融弘/著 -- 教文館 -- 2006.9 -- 190.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 190.4/コハヤ/一般H 116858112 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界はどのようにしてできたか
書名ヨミ セカイ ワ ドノヨウニシテ デキタカ
副書名 自然科学と信仰
著者名 小林融弘 /著  
著者ヨミ コバヤシ,ミチヒロ  
出版者 教文館  
出版年 2006.9
ページ数等 176p
大きさ 19cm
一般件名 宗教と科学 , キリスト教  
ISBN 4-7642-6415-3
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101369329
NDC8版 190.4
NDC9版 190.4
内容紹介 信仰と自然科学とは対立しあうものなのか。自然科学が到達した最先端の知識を説明しながら、科学と信仰の関係を新たに捉え直し、福音の再出発へと導く。物理学の研究者が聴衆の前で語った講演を中心にまとめた。
著者紹介 1940年大阪市生まれ。57年受洗。69年大阪大学基礎工学研究科修了。同年より大阪大学助手・助教授・教授を歴任。84~86年マックス・プランク固体研究所客員研究員。2004年大阪大学定年退職。現在、岡山理科大学客員研究員、非常勤講師。日本基督教団聖天伝道所会員。