鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鉛
利用可
予約かごへ
中西準子/共著 -- 丸善 -- 2006.9 -- 574.79
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
574.7/ナカニ/一般H
116863071
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鉛
書名ヨミ
ナマリ
シリーズ名
詳細リスク評価書シリーズ
シリーズ巻次
9
著者名
中西準子
/共著,
小林憲弘
/共著,
内藤航
/共著
著者ヨミ
ナカニシ,ジュンコ , コバヤシ,ノリヒロ , ナイトウ,ワタル
出版者
丸善
出版年
2006.9
ページ数等
282p
大きさ
27cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
有機金属化合物
ISBN
4-621-07749-X
定価
2900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101368639
NDC8版
574.79
NDC9版
574.79
内容紹介
ヒトや生態系に対するリスクが顕在化、または予測される化学物質について、そのリスクを評価した結果をまとめたシリーズ。本書は、産業界で幅広い用途を持ち続けている鉛を取り上げる。
著者紹介
【中西】東京大学大学院工学系博士課程修了。東京大学工学部助手、東京大学環境安全研究センター教授、横浜国立大学大学院環境情報研究院教授を経て、現在、産業技術総合研究所化学物質リスク管理研究センター長。おもな著書「環境リスク学」「環境リスク論」「水の環境戦略」。
著者紹介
【小林】横浜国立大学大学院環境情報学府博士課程修了。現在、産業技術総合研究所化学物質リスク管理研究センター、リスク解析研究チーム特別研究員。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 序論
第2章 各国のリスク評価および規制の現状
第3章 発生源の特定と環境排出量の推定
第4章 環境中および食品・飲料水中の濃度
第5章 環境中動態
第6章 ヒトに対する暴露評価
第7章 ヒト健康に対する有害性評価
第8章 ヒト健康に対するリスク評価
第9章 生態リスク評価
第10章 まとめ
第11章 外部レビュアーからのコメントと著者らの対応
ページの先頭へ