鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
一般件名
工業英語
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
図説*恐竜の時代
利用可
予約かごへ
ティム・ヘインズ/著 -- 岩崎書店 -- 2006.10 -- K457
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
457/ヘイン/一般H
116711592
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
図説*恐竜の時代
書名ヨミ
ズセツ*キョウリュウ ノ ジダイ
著者名
ティム・ヘインズ
/著,
小畠郁生
/監訳,
池田比佐子
/訳
著者ヨミ
ヘインズ,ティム , オバタ,イクオ , イケダ,ヒサコ
出版者
岩崎書店
出版年
2006.10
ページ数等
288p
大きさ
29cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
Walking with dinosaurs.∥の翻訳
一般件名
恐竜
ISBN
4-265-05957-0
定価
8500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101367159
NDC8版
K457
NDC9版
K457
内容紹介
ごく小さな恐竜から巨大恐竜まで、迫力のある恐竜たちの生活が、物語と写真によって、まざまざとよみがえる。恐竜の食べ物は?交尾は?攻撃されたときに、どうやって身を守ったのか?恐竜は温血か冷血か、狩りは単独で行ったのか、それとも集団でおそいかかったのか、といった科学論争の最新情報も盛りこまれ、さらに、自然史の伝統的な撮影技術と、最先端のコンピュータ・グラフィックスを組み合わせた、美しい写真がページをかざる。
著者紹介
【ヘインズ】科学ジャーナリストになり、BBCラジオ4等で働く。ナチュラルヒストリー・ユニットで「ネイチャー」番組に参加、1988年BBCテレビサイエンス部門に移動。「ホライズン」で数々の受賞作品を制作。「ウォーキングwithダイナソー」のシリーズ・プロデューサー。
著者紹介
【小畠】1929年福岡県生まれ。九州大学理学部卒。博士課程中退。現在、国立科学博物館名誉館員。著・監修・監訳書に「恐竜たんけん図鑑」「恐竜大百科事典」「恐竜野外博物館」「恐竜過去と現在1、2」「世界の化石大百科」「白亜紀の自然史」などがある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 恐竜の登場―三畳紀 2億2000万年前
第2章 巨大恐竜の時代―ジュラ紀後期 1億5500万年前
第3章 危険な海―ジュラ紀後期 1億4900万年前
第4章 大空へ―白亜紀前期 1億2700万年前
第5章 静かな森―白亜紀中ごろ 1億600万年前
第6章 恐竜王国の終わり―白亜紀後期 6500万年前
ページの先頭へ