柳貴家勝蔵/著 -- 彩流社 -- 2006.9 -- 386.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 386.8/ヤナキ/一般H 116392147 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本大神楽事典
書名ヨミ ニホン ダイカグラ ジテン
著者名 柳貴家勝蔵 /著  
著者ヨミ ヤナギヤ,カツゾウ  
出版者 彩流社  
出版年 2006.9
ページ数等 171p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 神楽-辞典  
ISBN 4-7791-1187-0
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101366041
NDC8版 386.8
NDC9版 386.81
内容紹介 「見聞きした事実以外は書いておりません」と著者・勝蔵親方が言うように、若かりしころからこつこつと聞き集めた「大神楽」に関する項目を網羅。現在、伝承されている大神楽の三大流派である「伊勢大神楽」「江戸太神楽」「水戸大神楽」の芸能・芸態・符牒・歴史などの違いを、大神楽の立場から一冊に纏めた画期的な事典。
著者紹介 茨城県生まれ。15歳で正式に大神楽師となる。水戸藩徳川家御用神楽15代家元。日本大神楽協会副会長。茨城県太神楽協会第6代会長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
相生茶碗の曲
相生比翼の毬
あいことば
挨拶
会津大神楽
相手毬
間払い
明石十太夫
明石重太夫
明かり〔ほか〕