鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
パースの宇宙論
利用可
予約かごへ
伊藤邦武/著 -- 岩波書店 -- 2006.9 -- 133.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
133.9/イトウ/一般H
116695316
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
パースの宇宙論
書名ヨミ
パース ノ ウチュウロン
著者名
伊藤邦武
/著
著者ヨミ
イトウ,クニタケ
出版者
岩波書店
出版年
2006.9
ページ数等
255p
大きさ
20cm
一般件名
宇宙論
ISBN
4-00-024434-5
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101365598
NDC8版
133.9
NDC9版
133.9
内容紹介
パースの知られざる宇宙生成論の哲学を、未完の著作と断章から再生させる。現代宇宙論のモデルに近い進化論的な多宇宙のヴィジョン誕生の秘密―パース宇宙論の独創性を育んだ土壌を、エマソンやジェイムズ父子らによるアメリカ・ルネッサンスの思想圏に探り、数学的形而上学として生成した、その「早すぎた」ヴィジョンの核心部に、純粋数学への憧れと詩的・神話的想像力の冒険という二つの局面から迫る。もっとも美しい算術のシステムと表裏の関係にあるパースの宇宙像―それは機械論的世界観をはるかに超え、ビッグバン宇宙論や量子コンピュータを使うアルゴリズムにすら親近するものであった。同時代の水準を抜いて先駆けた詩的・数学的知性の夢を追体験する。
著者紹介
1949年生まれ。現在、京都大学大学院文学研究科教授。専攻:哲学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ ヴィジョンとしての多宇宙論
第1章 エマソンとスフィンクス―「喜ばしい知識」の伝道師
第2章 一、二、三―宇宙の元素
第3章 連続性とアガペー―宇宙進化の論理
第4章 誕生の時―宇宙創成の謎
エピローグ 素晴らしい円環
ページの先頭へ