ロジャー・ペンローズ/著 -- 筑摩書房 -- 2006.9 -- 421.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 421.3/ヘンロ/一般H 118764781 一般 利用可

資料詳細

タイトル ペンローズの〈量子脳〉理論
書名ヨミ ペンローズ ノ リョウシノウ リロン
副書名 心と意識の科学的基礎をもとめて
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ヘ8-1
著者名 ロジャー・ペンローズ /著, 竹内薫 /訳・解説, 茂木健一郎 /訳・解説  
著者ヨミ ペンローズ,ロジャー , タケウチ,カオル , モギ,ケンイチロウ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2006.9
ページ数等 461p
大きさ 15cm
内容細目 文献あり
原書名 Beyond the doubting of a shadow.∥の翻訳
一般件名 量子力学  
ISBN 4-480-09006-1
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101365128
NDC8版 421.3
NDC9版 421.3
内容紹介 「心を科学的にきちんと理解するためには、物理学の大革命がどうしても必要なのです」(序文より)。『皇帝の新しい心』『心の影』で一躍脚光を浴びたイギリスの数理物理学者ロジャー・ペンローズ。量子重力という数学的真理に「脳に宿る心の本質」を究めようとするその世界観を、インタビュー、論文に、科学作家(物理)の竹内薫と脳科学者の茂木健一郎が詳細な解説を加え、立体的に解明する。量子力学こそが意識の成り立ちを解明するものだと主張する“量子脳”理論―世界中を巻き込むスリリングな論争の現場がここに。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ツイスターとペンローズのプラトン的世界
ペンローズ・インタヴュー
ペンローズとの会遇
ペンローズ世界を理解するためのキーワード
意識は、マイクロチューブルにおける波動関数の収縮として起こる
ツイスター、心、脳―ペンローズ理論への招待
ペンローズ卿と一〇人のこびとたち