鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本・アフガニスタン関係全史
利用可
予約かごへ
関根正男/編 -- 明石書店 -- 2006.9 -- 319.10262
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319.1/ニホン/一般H
116694096
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本・アフガニスタン関係全史
書名ヨミ
ニホン アフガニスタン カンケイ ゼンシ
著者名
関根正男
/編,
前田耕作
/監修
著者ヨミ
セキネ,マサオ , マエダ,コウサク
出版者
明石書店
出版年
2006.9
ページ数等
607p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 年表あり 索引あり
一般件名
日本-対外関係-アフガニスタン-歴史
ISBN
4-7503-2368-3
定価
10000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101364869
NDC8版
319.10262
NDC9版
319.10271
内容紹介
日本の文献に初めてアフガニスタンが登場するのは江戸末期。近代以降は文化・技術・経済など、様々な面で緊密な交流を重ねてきた。年表や文献一覧などと共に、日本・アフガン関係史1300年の全記録をたどる。
著者紹介
【関根】1947年東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒。共済生協・全労済に勤務。現在、(株)全労災システムズに出向。アフガニスタン文化研究所会員。
著者紹介
【前田】1957年名古屋大学文学部卒。和光大学表現学部教授を経て、2003年よりアフガニスタン文化研究所・所長/和光大学名誉教授/東京文化財研究所客員研究員。専門はアジア文化史、とくに中央アジア。現在はアフガニスタンの歴史・文化の研究に従事。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本・アフガニスタン関係史(黎明期;国交開設へ;国交開設から敗戦;日本とアフガニスタンを結んだ人々;国交再開からソ連侵攻(1945年以降);ソ連の侵攻後)
日本・アフガニスタン関係史年表
付録
ページの先頭へ