中嶋博行/著 -- 朝日新聞社 -- 2006.9 -- 371.45

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 371.4/ナカシ/一般H 116676167 一般 利用可
鳥取県立 書庫 371/ナカシ/協力 140962816 協力 利用可

資料詳細

タイトル 君を守りたい
書名ヨミ キミ オ マモリタイ
副書名 いじめゼロを実現した公立中学校の秘密
著者名 中嶋博行 /著  
著者ヨミ ナカジマ,ヒロユキ  
出版者 朝日新聞社  
出版年 2006.9
ページ数等 189p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 いじめ  
ISBN 4-02-250221-5
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101364857
NDC8版 371.45
NDC9版 371.42
内容紹介 公立中学校が実践した「君を守り隊」の驚くべき成功をはじめ、いじめ撲滅の即効的かつ具体的な解決法が満載。巻末に「君を守り隊」の公立中学校教諭と著者との座談会を収録。
著者紹介 1955年茨城県生まれ。早稲田大学法学部卒。95年「検察捜査」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。作家、弁護士。犯罪被害者支援活動にも積極的に取り組む。著書に「違法弁護」「司法戦争」「第一級殺人弁護」「罪と罰、だが償いはどこに?」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 いじめを即刻、停止させるには?(学校で襲われた女子中学生の悲劇;少年院の教育で鬼畜たちは人間に戻るか? ほか)
第2章 「鬼畜の心」に人間教育は通じない(人間教育では「いじめ問題」を解決できない!;小中学生に広まる“いじめ”が原因の深刻なうつ病 ほか)
第3章 いじめは犯罪だ(いじめとはまさに“学校犯罪”なのだという認識をもつこと;学校から去る被害者、居座る加害者という矛盾 ほか)
第4章 こうして「いじめ」は消滅する(アメリカ教育界はなぜドッジボールを禁止するのか?;「ゼロ・トレランス」(不寛容)方式の衝撃 ほか)
座談会 「お父さん、この学校にはいじめがないんだよ」