中野善達/編著 -- 麗澤大学出版会 -- 2006.9 -- 378.021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 13-5/ 378/イトカ/郷土人物 116694393 一般 利用可

資料詳細

タイトル 障害者教育・福祉の先駆者たち
書名ヨミ ショウガイシャ キョウイク フクシ ノ センクシャタチ
著者名 中野善達 /編著  
著者ヨミ ナカノ,ヨシタツ  
出版者 麗澤大学出版会  
出版年 2006.9
ページ数等 210p
大きさ 20cm
一般件名 障害者教育-日本-歴史 , 障害者福祉-日本-歴史  
ISBN 4-89205-511-5
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101364831
NDC8版 378.021
NDC9版 378.021
内容紹介 本書では、必らずしも十分には知られていない、障害者教育および福祉の代表的先駆者の功績と軌跡を明らかにし、教育・福祉の力そしてその人びとの魅力を明らかにすることを目指しました。
著者紹介 1934年東京都生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。広島大学教授、大阪教育大学教授、筑波大学教授。現在、佐野短期大学客員教授。著書に「国際連合と障害者問題」、訳書に「ヘレン・ケラーの急進的生活」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 障害者教育・福祉のはじまり
1章 近代盲聾教育の始祖:古河太四郎
2章 日本点字の父:石川倉次
3章 肢体不自由教育の開拓者:昇地三郎
4章 知的障害児教育の先駆者:近藤益雄
5章 知的障害児の父:糸賀一雄