鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
松江市の地域福祉計画
利用可
予約かごへ
上野谷加代子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2006.9 -- 369.02173
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369/ウエノ/一般H
116675441
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
松江市の地域福祉計画
書名ヨミ
マツエシ ノ チイキ フクシ ケイカク
副書名
住民の主体形成とコミュニティソーシャルワークの展開
著者名
上野谷加代子
/編著,
杉崎千洋
/編著,
松端克文
/編著
著者ヨミ
ウエノヤ,カヨコ , スギサキ,チヒロ , マツノハナ,カツフミ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2006.9
ページ数等
232p
大きさ
21cm
一般件名
社会福祉-松江市
ISBN
4-623-04715-6
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101363977
NDC8版
369.02173
NDC9版
369.02173
内容紹介
「社会教育」「地方分権・地方自治」「福祉コミュニティ」などの視点から住民の住民による住民のための福祉をめざし松江市の特性を活かした計画から実践の全プロセスを検証する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 新しい社会システムとしての地域福祉(21世紀型社会システムづくりと地域福祉―福祉文化と地域福祉計画;地方分権・地方自治と地域福祉(活動)計画―行政と住民との協働と自治;福祉コミュニティの創造にむけて)
第2部 松江市の地域福祉計画・地域福祉活動計画(21地区における『地域福祉活動計画』―公民館活動と地区社協活動の総合化;『まつえ福祉未来21プラン』の策定プロセスとその内容―みんなでやらこい福祉でまちづくり;『第2次松江市社会福祉協議会発展強化計画』の策定と展開)
第3部 検証:福祉でまちづくり(住民主体による小地域福祉活動の意義と可能性―淞北台地区におけるまちづくりの取り組み;地域再生と福祉でまちづくり;公民館活動と地区社協活動にみる住民の主体形成 ほか)
ページの先頭へ