吉川直人/編 -- 勁草書房 -- 2006.8 -- 319

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319/コクサ/一般H 116693544 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際関係理論
書名ヨミ コクサイ カンケイ リロン
シリーズ名 勁草テキスト・セレクション
著者名 吉川直人 /編, 野口和彦 /編  
著者ヨミ ヨシカワ,ナオト , ノグチ,カズヒコ  
出版者 勁草書房  
出版年 2006.8
ページ数等 372p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 国際政治  
ISBN 4-326-30157-0
定価 3300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101363767
NDC8版 319
NDC9版 319
内容紹介 理論なくして複雑な現実を理解することはできない。本書は、国際関係論の主要な理論をわかりやすく紹介するスタンダードな教科書。初めて学ぶ人のためのやさしい用語解説、もっと学びたい人のための詳細な文献ガイドつき。
著者紹介 【吉川】ハワイ大学大学院政治学博士課程修了。現在:東海大学教養学部国際学科教授、ハワイ東海インターナショナル・カレッジ学長代理。 
著者紹介 【野口】青山学院大学大学院国際政治経済学研究科一貫制博士課程満期退学。現在:東海大学教養学部国際学科助教授。主著「新版国際学のすすめ」「国際関係研究へのアプローチ-歴史学と政治学の対話」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国際関係理論序説
第1部 国際関係理論のアプローチ(近代国際システムの興隆;定性的研究方法への道案内;分析レベルと分析アプローチ)
第2部 戦争と平和の国際関係理論(リアリズム;リベラリズム)
第3部 国際関係の政治経済理論(国際政治経済論;従属論と世界システム論)
第4部 多様化する国際関係理論(コンストラクティビズム;規範理論;批判的国際理論)