邸景一/文・写真 -- 日経BP企画 -- 2006.8 -- 295.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 295.6/ヤシキ/一般H 116861074 一般 利用可

資料詳細

タイトル メキシコ古代遺跡とカンクン
書名ヨミ メキシコ コダイ イセキ ト カンクン
副書名 歴史と癒し、探求の旅
シリーズ名 旅名人ブックス
シリーズ巻次
著者名 邸景一 /文・写真, 飯田辰彦 /文, 荻野純一 /文, 清水卓司 /写真, 武田和秀 /写真, 村井勝 /写真, 旅名人編集室 /編  
著者ヨミ ヤシキ,キョウイチ , イイダ,タツヒコ , オギノ,ジュンイチ , シミズ,タクジ , タケダ,カズヒデ , ムライ,マサル , タビ メイジン ヘンシュウブ  
出版者 日経BP企画  
出版年 2006.8
ページ数等 400p
大きさ 21cm
版表示 第3版
一般注記 第2版:日経BP社2003年刊
一般件名 メキシコ-紀行・案内記 , マヤ文化  
ISBN 4-86130-209-9
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101362497
NDC8版 295.6
NDC9版 295.6
内容紹介 テオティワカン、トゥーラ、モンテ・アルバン、ミトラ、チチェン・イツァ、ウシュマル、トゥルム、マヤパン、ズィビルチャルトゥン、パレンケ、そしてラ・ヴェンタ…。メキシコ古代遺跡を網羅した待望の書。ユカタン半島の「修道院街道」やオアハカの「民芸街道」、泊まって楽しいアシエンダの魅力も紹介。
著者紹介 【邸】ノンフィクション・ライター。海外取材を中心に活動。旅名人ブックス「メキシコ・中央高原」「スコッチウイスキー紀行」「スウェーデン」「トスカーナ・都市紀行」「トスカーナ・ワイン紀行」「セントアンドリュース物語」などを執筆。 
著者紹介 【飯田】静岡県生まれ。慶応大学文学部卒。旅行雑誌・写真雑誌の編集を経てフリーに。旅名人ブックスの「ルーマニア」、共同執筆で同シリーズの「メキシコ・中央高原」「イタリアの田舎町」を担当。著書に「神の小さな土地」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 マヤの遺跡たち
第2章 マヤの蜂起(カースト戦争)
第3章 ユカタン半島の原風景
第4章 メキシコ高原の遺跡
第5章 オアハカの第三文明
第6章 ユカタンリゾートで癒す
第7章 旅の便利帳