富士正晴/著 -- 影書房 -- 2006.8 -- 914.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 914.6/フシ/一般H 116672795 一般 利用可

資料詳細

タイトル 富士正晴集
書名ヨミ フジ マサハル シュウ
シリーズ名 戦後文学エッセイ選
シリーズ巻次
著者名 富士正晴 /著  
著者ヨミ フジ,マサハル  
出版者 影書房  
出版年 2006.8
ページ数等 246p
大きさ 20cm
内容細目 著作目録あり
ISBN 4-87714-358-0
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101359598
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
内容紹介 敗戦後の日本に確かな足跡を遺した戦後文学者たちの代表的エッセイを、独自の編集によって精選し、その今日的意味を明らかにするシリーズ。本巻は、富士正晴のエッセイ26篇を収録する。
著者紹介 1913~87年。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
植民地根性について
久坂葉子のこと
道元を読む
呆然感想
春団治と年上の女
私の戦後
八方やぶれ
私の織田作之助像
魯迅と私
『花ざかりの森』のころ
思想・地理・人理―アナキズム特集に応えて
VIKINGの死者
パロディの思想
マンマンデーとカイカイデー
高村さんのこと
美貌の花田、今やなし
子規と虚子
伊東静雄と日本浪曼派
ああせわしなや
私法・中国遠望
大山定一との交際
同人雑誌四十年
不参加ぐらし
ポイス短篇集
杉田久女の人と作品について
死者たち