検索条件

  • 個人件名
    河西俊雄
ハイライト

井上寿一/著 -- 筑摩書房 -- 2006.8 -- 319.102

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.1/イノウ/一般H 116671432 一般 利用可

資料詳細

タイトル アジア主義を問いなおす
書名ヨミ アジア シュギ オ トイナオス
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 614
著者名 井上寿一 /著  
著者ヨミ イノウエ,トシカズ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2006.8
ページ数等 251p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本-対外関係-アジア  
ISBN 4-480-06318-8
定価 740円
問合わせ番号(書誌番号) 1101359567
NDC8版 319.102
NDC9版 319.102
内容紹介 いま、東アジア共同体をめぐる議論が盛んになされている。その一方で、日本は中国、韓国と相互不信を深めつつある。こうした状況は、一九三〇年代の雰囲気と酷似している。当時の日本も、中国との緊張を高めながら満州国を建設し、「東亜協同体」構想を掲げていた。しかも意外なことに、アメリカとの関係が最重要視されていた。では、なぜその努力は実を結ばず、日米戦争が起きてしまったのか?本書は、満州事変から日中戦争への流れを、近代日本の岐路で常に現われた対米協調とアジア主義の相克という視点から振り返り、日本がアジアの地域主義を考えるときの普遍的な課題を浮かび上がらせる。
著者紹介 1956年東京都生まれ。一橋大学社会学部卒。同大学大学院法学研究科博士課程、同大学法学部助手などを経て、現在、学習院大学法学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 今なぜアジア主義を問いなおすのか
第2章 「アジア主義」外交はどのように形成されたのか
第3章 「東亜モンロー主義」外交とは何だったのか
第4章 侵略しながら連帯する
第5章 なぜ「東亜新秩序」は実現しなかったのか
第6章 歴史の教訓